アンナがバイリンガル帰国子女2歳差男児子育てをとことん私目線で話をするブログ

どーもはじめまして( ʘʖ̮ʘ )こちらCanadaはManitoba(MB)州Neepawaという4000人ほどの村での現地生活&9歳と7歳の男子2人の期間限定バイリンガル子育て記録。住み始めて丸2年経過。いつかの誰かのためのブログになりますように

冬の長さ

こんにちは。
こちら少しづつ日中はマイナス10℃以上になってきまして、だいぶちがいます。
朝も2月頭には0730には真っ暗だったのが、目覚めると明るい。
それだけでもきぶんがだいぶだいーーぶちがうのです。
夕方も日が長くなってきました、少しづつですが。
いやはや、冬が長い。

日照時間の短さと寒さのピークは越えたようで、、少しはよかった。

こちら二ーパワには日本人は我々しかいません。なので、日本人の友達なんてものも特にいませんし、専業主婦だから基本こもる。
旦那の会社の女性スタッフ家族がよくしてくれていて、たまに遊びに行ったりしています。
が、しかし日本語!日本語を話す相手がほぼほぼ子供のみ、という現在。
金曜日の夜は何時でも起きてていいよ!
という、the週末楽しもう!な感じでやってますが、今日に至っては「パーシージャクソンとオリンポスの神々」を字幕なしでこちらで、しかも2本立ててやってたもんだから、ギリシア神話だのなんだのもう解説とわかる範囲での通訳が大変で流石に後半緩い頭痛。

ケータイしてると、ママみてるー?とか言ってきて、もうやめてくれーー勘弁してーーでした。

平日の学校の復習とスマイルゼミを使った学習を長男と共にやり終えたあとの疲労感たらヤバいです。とにかくスマイルゼミは置いといても、英語のつきっきりが、、とにかく疲弊します。

しかも一人っ子じゃないものだから弟にも軽く教えたり、、。あー、疲弊。

しかもしかも会社のアパートに住んでいるから周りに声もつつ抜ける。
もうギャーギャー騒いでたら、もちろん注意もするけど、外は雪だし息子達も帰宅したら日本語はなし相手がいるし兄弟嬉しくて 我慢してるけどついつい大きな声になってしまったり、小走りで走ってしまう。それを何度注意してもやめれない。
仕方ないとはいえど、何度も言ってるよね?!と、キィーーーー!っとなるわけです。

しかしながらこちら、子供を叩くことなんて論外で大声もときには、通報されるかも。。というもう、八方塞がりな、穏やかでなんていられない状態の感情はどうすればいいの?です。
カモミールティーの消費量ったらハンパないw

そんなこんななときに、、
なんと次男のデイケアが3日間だけ入れるとのこと!

なんてこと!

日本では次男は09-14時まで幼稚園だったから、ここ3ヶ月は週2回のナーサリー13-1530までの2時間半しか自分が一人になる時間は訪れなかったのに!
09-1530までひとり(´°▽°`)

いやー、かなりぼーーーっとしましたわ。

というか、無音の中で寝ました。
ストレス発散。
静かに邪魔をされずに眠る。

そして1530からはまた現実世界。
...
他に接する逃げ場がないのは、日本でも家族にべったりなタイプではなかった分、そこがキツイかなー。
平日も土日も仕事で夫が結局はこちらに来ても留守が多かったりすると、ずーーっと、もうずーーっと一緒。
21時には寝かせないと、子供の高い声が頭にキンキンくる。
そういうのも今しかないよ〜とかいらない。
今は今、未来は未来。
でもちゃんと一日つづ子供は成長しちゃうんだよな、、は忘れないようにしてる。
子供たちも英語というコミュニケーションの荒波に揉まれはじめていて、そこらへんの、感情の矛先だとか やりとりもまぁ今のところやれてるかな?とは思う。

だから質問攻めでも、ちゃんと答える、うんだから疲れる。
仕方ないけど。

そして土日は旦那がいても、家族でなにかしたりして〜みたいな、べったり一緒。
結構、わたしそこらへんがキツいかも。
でもかといってどこも行かないとほんとに籠るだけだし。

友達いないし、逃げ場なし。

帰国も次帰ったら2年後っぽいし。。
まだ来て3ヶ月半、、。ひとつの山が来たかなと。ちゃんとハッピーなことだけじゃないということで、記録。
わたしも仕事せねばな。
友達作りのためにも。

この苦労が終わった先に光あれ!

母に買ってもらったノースフェイスはメンズS。バリバリしていて丈感もお気に入り。